お役立ち情報
台風や強風の問題! 空き家はやっぱり解体するのがいいかも
空き家
解体
最近、暑かったり寒かったり、気候が異常と思うことがよくありますが、「強風」もそのひとつではないでしょうか。
最近「強風」が多い?
日本では今、台風の被害が増加傾向にあります。このことも大きな懸念材料ですね。
やっぱり、地球温暖化などが影響し、海面の温度が上昇、勢力をそのまま維持して日本へと上陸する台風が増えていることが原因だとされています。
さらに言えば、最近、アメリカ並みの巨大竜巻が観測されることがあります。ここは、日本だというのに……。
自然災害といえば、地震の問題であったり、水害がクローズアップされがちなのですが、現在の日本は、風の災害も決して油断できません。
空き家を放置している方々は、風の影響で、倒壊するリスクも心配です。
爆弾低気圧の問題を抱えている
日本の強風災害の主な要因が台風であることはほとんど間違いではないのですが……。
しかし、台風が上陸することが少なめである冬から春にかけても、冬の台風とも呼んでいい「爆弾低気圧」に襲われることがあります。
台風は熱帯で発生する低気圧によって、高い海水温をエネルギーとして発達する熱帯低気圧です。一方で爆弾低気圧は、「暖気」と「寒気」が衝突する場所で、温度差をエネルギーとして急速に発達する温帯低気圧です。
台風はおおかた同心円状の気圧分布を持っているのですが、爆弾低気圧の場合は、前線を抱え、気圧分布が複雑化し、広い範囲に渡り、等圧線が混みあう特徴があります。ですから、かなり広い範囲で強風や、豪雨、大雪の急激な被害がもたらされることがあります。
強い爆弾低気圧の割合が増えている?
将来予測によるある研究では、日本近辺での爆弾低気圧の数はそれ程大きく変わる訳ではありませんが、強い爆弾低気圧の割合が増加し、また、太平洋側では頻度が下がりますが、日本海側では頻度が高くなることが指摘されています。
強い爆弾低気圧が増えてしまうことで、いまよりも確実に空き家の被害が増えるということになります。
特に日本海側にある、管理が届かず放置されたままの空き家には注意が必要です。
気象庁では「爆弾低気圧」という言い方をせず、急発達する低気圧という言い方をしていることから、普段頻繁に流れている天気予報を見るうえで、「急発達」というワードには要注意です。
ただし、そのとき慌てて何かをしようと思っても、手遅れなことは多々あります。
空き家が倒壊して、ご近所に多大な被害を与えてしまうかもしれません。
爆弾低気圧は、「暖気」と「寒気」のぶつかる場所で温度差をエネルギー源として急発達する温帯低気圧です。
なんだか最近、突然暑かったり、寒かったりと非常に不安定な気候が当たり前化しているのではないでしょうか。それは、まさに、暖気と寒気が戦っている只中でもあり、私達は間近で爆弾低気圧が起こる要因に直面していると言ってもいいのかもしれません。
今後もこのような傾向はずっと続くこときも予測することができます。
地球温暖化が台風にもたらす影響は?
NICAMとは、JAMSTEC・東京大学・理化学研究所・国立環境研究所で共同開発している全球雲解像モデルのことです
そのNICAMとスーパーコンピューターを駆使してシミュレーションを行ったのですが、結果、以下のようなことがわかりました。
・21世紀の末には、強めの台風は現在と比較しておおかた6.6%も増加する。
・台風による降水量は11.8%増える。
・強風域の半径は、10.9%程度拡大するであろう……。
強い台風と降水量は増加し、強風域も広がるという深刻な問題が指摘されています。
台風・強風による強風被害から空き家を守ろう
台風は、空き家がそのまま倒壊してしまったり、屋根が吹き飛んで近隣に被害を与えるなど、通常ではありえないような大きな被害につながることがあります。
そこで、みなさんがしなければならないのは、空き家がどの程度老朽化しているのか定期的にチェックすることであり、問題が見つかった場合は早急に対応することです。
遠方にお住みの方々も、外壁のヒビやズレ、雨漏りなど空き家の点検を頻繁におこなって、必要に応じて修繕が必要です。
排水溝や雨樋につまった葉っぱやゴミは、目が行き届きにくいところにあり、空き家の場合、放置されがちであるため注意が必要です。そのようなものが、家屋の破損につながったり、雨漏りの原因になったりするため、定期的に清掃する姿勢が大事です。
また、あらかじめ庭の草木を伐採しておけば、排水溝や雨樋にゴミがつまることも少なくなります。
さらに、空き家の窓や、雨戸、門扉……などは、強風であおられるともろく、通行人を怪我させるリスクがあります。きちんと閉まらない……、外れてしまっている……など、何らかの状態が見られたら、怠らず絶対に修繕が必要です。
一度したからもう大丈夫というのではなく、いま現在の状況がどうなっているのかを頻繁に確認することも大事です。
台風が来ることはある程度天気予報でわかることですし、事前に門扉をロープで固定したり、テープで窓割れ対策などをしておけば、他者に怪我をさせるリスクを減らすことができます。
また、お庭に不用品が放置されたままであったり、玄関外に置物を置いていると、そらが風に飛ばされて他人や家屋に損害を与えることがあります。
遠方に住んでいることから台風対策を自分でおこなえない、高齢で高い場所の清掃など自分では行えない場合もあるでしょう。
そのようなときは、専門業者に依頼するなど自分ができなくても対応できる体制を整えておくことが大事ですね。
まとめ
更地のうえで、全然管理されない空き家が建ったままであるから、台風や強風で多大な被害をもたらすリスクが存在しているのです。
管理が難しい……というのであれば、空き家を解体することもそろそろ検討していいころではないでしょうか。
空き家や爆弾低気圧を含め、今後、年中、空き家の倒壊を心配しなければならないでしょう。
日本は異常気候の最中にあるため、空き家に対しても今まで以上のことを考えていかなければなりません。
解体アスベスト相談窓口は、空き家問題や、解体工事におけるいろいろな悩みを気軽に相談することができる問い合わせフォームです。
解体アスベスト相談窓口に相談することで、正しい空き家の管理の仕方も知ることができます。
ぜひ一度気軽に聞いてみてはいかがでしょうか。